アライソコケギンポやシズミイソコケギンポとよく似ていますが、背ビレに眼状班があること、目の上に3本の皮弁があること、えら蓋上部に黒点がないこと、胸ビレ基部に明瞭な黒点がないことから、コケギンポと同定できます。岩の穴に隠れていますが、同属他種と比べて、本種は穴から出てくることが多いそうです。
分類 | スズキ目ギンポ亜目コケギンポ科コケギンポ属 |
学名 | Neoclinus bryope |
英名 | |
生活環境 | 岩礁 |
分布域 | 伊豆諸島, 南日本太平洋沿岸 |
撮影地 | 東伊豆 |
Posted in: コケギンポ科