紀元前6世紀 before Christ 6th Century

※イタリア

ローマ王国  都:ローマ

B.C.509〜B.C.27 ローマ共和国  都:ローマ

  • B.C.509 エトルリア人の王を追放し、共和政始まる

※ギリシア

ギリシア人の都市国家群

  • B.C.594 アテネソロンの改革(負債帳消し、債務奴隷禁止、財産政治(財産に応じ市民を4等級に分ける))
  • 自然哲学者タレス、「万物の根元は水」と主張
  • ギリシア唯一の女流叙情詩人サッフォーの活躍
  • B.C.561〜B.C.528 ペイシストラトスアテネの僭主となる
  • 自然哲学者・数学者ピタゴラス、「万物の根元は数」と主張
  • B.C.508 アテネクレイステネスの改革(オストラシズム(陶片追放);民主政治の実現)

※アナトリア(トルコ)

リディア王国  都:サルデス

※エジプト

サイス朝エジプト王国(第26王朝)

  • B.C.525 ペルシア帝国に征服され滅亡

※パレスチナ・メソポタミア(イラク)

ユダ王国  都:イェルサレム

  • B.C.586 新バビロニア王国に滅ぼされる(バビロン捕囚)
  • ユダヤ教の成立(唯一神ヤハウェ;選民思想;メシア信仰)
  • B.C.538 ユダヤ人、ペルシア帝国のキュロス2世により解放

新バビロニア王国  都:バビロン

  • B.C.604〜B.C.562 2代ネブカドネザル2世【最盛期の王】
    • B.C.600? 空中庭園(世界七不思議の一つ)を建設
    • B.C.586 ユダ王国を征服
  • B.C.538 ペルシア帝国のキュロス2世に征服される

※イラン

メディア王国  都:エクバタナ(現ハマダーン)

B.C.550〜B.C.330 アケメネス朝ペルシア帝国  都:スサ

  • 民族:印欧語族ペルシア人(イラン人)
  • ゾロアスター教の普及
  • B.C.559〜B.C.530 初代キュロス2世
    • B.C.550 メディア王国を征服して建国
    • B.C.546 リディア王国征服
    • B.C.538 新バビロニア王国征服
  • B.C.530〜B.C.522 2代カンビュセス2世
    • B.C.525 エジプト王国を征服しオリエント統一
  • B.C.522〜B.C.486 3代ダレイオス1世【最盛期の王】
    • サトラップ(知事)制整備;王の目王の耳(監査官);王の道(駅伝制)
    • B.C.518 王都ペルセポリス建設
    • B.C.515頃 ベヒストゥーン碑文(楔形文字←1843、イギリス人ローリンソン解読)

※北インド

B.C.6C〜B.C.413 シスナーガ朝マガタ国  都:ラージャグリハ

  • B.C.528? ガウタマ・シッダールタブッダガヤで悟りを開き仏教を説く→クシャトリヤヴァイシャに広まる
  • B.C.519 ペルシア王ダレイオス1世、ガンダーラに侵入
  • ヴァルダマーナ、ジャイナ教を説く→商人に広まる

B.C.6C〜B.C.5C コーサラ国  都:シュラーヴァスティー

※南ロシア

B.C.6C〜B.C.4C スキタイ

  • 民族:印欧語族インド゠イラン語系?スキタイ
  • 文化:スキタイ文化(イラン・ギリシアの影響)

※中国

東周 都:洛邑(現洛陽)

春秋時代

  • B.C.515〜B.C.496 呉の闔閭(春秋の五覇)
  • 鉄製農具の使用;牛耕農法の開始;青銅貨幣(布銭)の使用
  • 諸子百家の活躍