トラムD4線の旅
シシィを巡るハンガリーとオーストリアの旅も本日が最終日です。といっても帰国便は16:15の便なので、昼過ぎまでまだまだ遊べます。ということで、午前中はクリムトを見にベルヴェデーレ宮殿へ行ってきました。
シシィを巡るハンガリーとオーストリアの旅も本日が最終日です。といっても帰国便は16:15の便なので、昼過ぎまでまだまだ遊べます。ということで、午前中はクリムトを見にベルヴェデーレ宮殿へ行ってきました。
昨晩コンサートを聴いたシェーンブルン宮殿に、今日は朝から行ってきました。夜のライトアップされた姿も美しかったですが、やはり日中の姿もすてきです。あいにくの小雨となってしまいましたが。まずは早速宮殿内の見学へ。チケットは主 […]
オーストリア、2つめの世界遺産はヴァッハウ渓谷です。ドイツのライン川と同じようにクルーズ船でドナウ川下りができる観光名所です。ÖBB(オーストリア国鉄)がメルクまでの片道切符、メルク修道院の拝観券、メルク〜クレムス間の乗 […]
ブラチスラヴァのMost SNPバス停から7:50発のバスに乗り込みます。車窓から広大な田園風景とでっかい風力発電を見ながら揺られること、たったの1時間でウィーンの国際バスターミナル Erdberg 駅に到着しました。ウ […]
列車でブダペストからスロヴァキアの首都ブラチスラヴァに向かいます。朝8時にチェックアウトして意気揚々とブダペスト東駅へ。
ブダペスト郊外にあるグドゥルーの町に行くことにしました。旅の目的であるシシィの離宮グドゥルー宮殿に行くためです。
ブダ王宮に向かいます。地下鉄M2でセール・カルマン広場駅へ。ここからは16番バスで王宮内に行けるのですが、何となく歩いてしまいました。ブダペストカード持ってるからバス無料なのに。。。
今年の夏は、ハンガリー、スロヴァキア、オーストリアの三ヶ国周遊の旅にやって来ました。旅のテーマは、シシィの愛称で知られるエリーザベト皇后ゆかりの地を訪ねるです。カタール航空で深夜1:00に羽田を出て、ドーハで乗り継ぎ、1 […]
カンクンに来た目的であったダイビングにようやく行ってきました。なぜかここまで来る道のりが長かった気がしないでもないが。。。カンクンから90km南に位置するコスメル島でダイビングです。
カンクンに昨夜移動し、今日は早速チチェン・イッツァのツアーに参加しました。ハードスケジュールですが、日程的に今日しか行けなかったんです。。。マヤ文明と言えば、ククルカン(ケツァルコアトル)の神殿のイメージですので、ここは […]
今日は、国立人類学博物館に行ってきました。この広大な博物館では、メソアメリカ文明の幅広い年代の遺物が展示されています。全部しっかり見るには一日がかりです。それでは年代の古い順に紹介したいと思います。
昨晩、あんなに早く寝たのに起きたのは8時でした。朝マックした後、世界遺産ティオティワカンに向います。まずはメトロで北バスターミナルに。バスターミナルからは8番ゲートからピラミッド行きが出ているとお巡りさんにスペイン語で教 […]