紀元13世紀 Anno Domini 13th Century

※南アメリカ

1200?〜1533 インカ帝国  都:クスコ

  • 文化:キープ(結縄)

※イベリア半島

ムワッヒド朝 都:マラケシュ

ボルゴーニャ朝ポルトガル王国 都:コインブラ

カスティリャ王国

  • 1230 レオン王国と同君連合
  • 1236 コルドバ占領

アラゴン王国 都:サラゴサ

  • 1276〜1285 ペドロ3世(大王)
    • 1282 シチリアを領有

1232〜1492 ナスル朝グラナダ王国《イスラーム教》  都:グラナダ

※イギリス

プランタジネット朝イングランド王国  都:ロンドン

  • 1199〜1216 3代ジョン(欠地王)
  • 1216〜1272 4代ヘンリ3
    • 1265 シモン・ド・モンフォールの議会(イギリス議会の起源)
    • 1267 スコラ哲学者ロジャー・ベーコン大著作』(近代自然科学方法論)
  • 1272〜1307 5代エドワード1

※フランス

カペー朝フランス王国  都:パリ

  • 1180〜1223 7代フィリップ2世(尊厳王)
    • 1202〜04 第4回十字軍
    • 1209〜1229 アルビジョワ派を討伐
    • 1215 ドミニコ修道会創設(托鉢修道会)
  • 1226〜1270 9代ルイ9世(聖王)
    • 1253 ルブルックをモンゴルへ派遣
    • 1270 第7回十字軍(最後の十字軍)
  • 1285〜1314 11代フィリップ4世(端麗王)
    • 封建制の動揺

※ドイツ

ホーエンシュタウフェン朝神聖ローマ帝国

  • 1200〜1205? ブルグント族の大英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』(ジークフリートの活躍)
  • 1212〜1250 5代フリードリヒ2世
    • 1241 ワールシュタットの戦い(モンゴルのバトゥ軍に敗れる)
    • 1248〜1880 ケルン大聖堂建立(ゴシック様式 i.e. 尖塔アーチステンドグラス)

1256〜1273 大空位時代

※プロイセン

ブランデンブルク辺境伯領

13C〜1511 ドイツ騎士団

※スイス・オーストリア

バーベンベルク朝オーストリア公国  都:ウィーン

1278〜1499 ハプスブルク朝オーストリア公国  都:ウィーン

  • 1291 ウーリ、シュヴィーツ、ウンターヴァルデンの3州による誓約同盟(ハプスブルク家に対し独立抗争を始める)

※北イタリア

ジェノヴァ共和国 都:ジェノヴァ

ミラノ共和国 都:ミラノ

ヴェネツィア共和国 都:ヴェネツィア

  • 1202〜04 第4回十字軍→地中海貿易占領
  • 13C後 羅針盤の改良
  • 1271〜1295 商人マルコ・ポーロ、元に赴く『世界の記述』(『東方見聞録』)

フィレンツェ共和国 都フィレンツェ

※中部イタリア

ローマ教皇庁

  • 1198〜1216 教皇インノケンティウス3世【最盛期の教皇】
    • 1202〜04 第4回十字軍発足
    • 1209 ジョン王とカンタベリ大司教の叙任権を争い、破門
    • 1209 フランチェスコフランチェスコ修道会創設(托鉢修道会)
    • 1215 第4回ラテラノ公会議でユダヤ教徒への差別、異端審問制度採用(魔女狩りの一因)
  • 1243〜1254 教皇インノケンティウス4
    • 1245 修道士プラノ・カルピニをモンゴルへ派遣
  • 1289 修道士モンテ・コルヴィノを元に派遣
  • 1290s 画家ジョット『聖フランチェスコの生涯』(ルネサンス様式を開始)
  • 1294〜1303 教皇ボニファティウス8

※南イタリア・シチリア島

両シチリア王国

  • 1266〜1282 カルロ1世(フランス王国アンジュー伯シャルル1世)
    • 1273 スコラ哲学者トマス・アクィナス神学大全
  • 1282 シチリアの晩鐘(アンジュー家に対する大反乱)

1282〜1443 アンジュー朝ナポリ王国 都:ナポリ

  • 1282 アンジュー家がナポリに逃れて建国

1282〜1443 アラゴン朝シチリア王国

  • 1282〜1285 初代ピエトロ1世(アラゴン王ペドロ3世)

※バルカン半島

第2次ブルガリア帝国

  • 1218〜1241 イヴァン・アセン2世
    • 最大版図

東ローマ(ビザンツ)帝国  都:コンスタンティノープル

1204〜1261 ラテン帝国  都:コンスタンティノープル

1204〜1261 ニカイア帝国  都:ニカイア

  • 1204 東ローマ帝国の亡命政権として建国

1261〜1453 東ローマ(ビザンツ)帝国  都:コンスタンティノープル

※シリア

イェルサレム王国

  • 1291 マムルーク朝によりアッコン陥落、滅亡

※ロシア

ノヴゴロド公国

キエフ公国

  • 1240 バトゥに滅ぼされる

1243〜1502 キプチャク・ハン国  都:サライ

  • 1243 バトゥが建国
  • タタールの軛

※エジプト

アイユーブ朝《スンナ派》  都:カイロ

1250〜1517 マムルーク朝《スンナ派》  都:カイロ

  • 1250 第7回十字軍を撃退したマムルークがアイユーブ朝を滅ぼし建国
  • 1291 イェルサレム王国を滅ぼす

※西アフリカ

1240〜1473 マリ王国

※アナトリア(トルコ)

1299〜1922 オスマン帝国  都:ソユト

  • 1299〜1326 初代オスマン1

※西アジア

アッバース朝イスラーム帝国

1258〜1353 イル・ハン国  都:タブリーズ

  • 1258 フラグ、アッバース朝を滅ぼし建国
  • 1295〜1304 7代ガザン・ハン
    • 1295 イスラーム教を国教化

※イラク・アフガニスタン

ホラズム朝《イスラーム教》

  • 1217 最大版図となる
  • 1220 チンギス・ハーンに破れ、崩壊
  • 1231 オゴタイ・ハーンの追討軍に滅ぼされる

ゴール朝《イスラーム教》

  • 1215 ホラズム朝に滅ぼされる

※インド

ゴール朝

1206〜1290 奴隷王朝《イスラーム教》  都:デリー

  • 奴隷王朝からロディー朝までをまとめてデリー・スルタン朝(1206〜1526)という
  • 特徴:インド初のイスラーム王朝
  • 1206〜1210 初代アイバク

1290〜1320 ハルジー朝《イスラーム教》  都:デリー

※中央アジア

西遼  都:ベラサグン

  • 1218 チンギス・ハーンの将軍ジェベに滅ぼされる

1227〜1340 チャガタイ・ハン国  都:アルマリク

※北アジア

西夏  都:興慶(現銀川)

  • 1227 チンギス・ハーンに滅ぼされる

1206〜1271 モンゴル帝

  • 民族:アルタイ語族モンゴル人
  • 1206 テムジンクリルタイ(集会)でハンとなる
  • 1206〜1227 初代太祖チンギス・ハーン
    • 駅伝制(ジャムチ)創始
    • 1220 ホラズム征服
    • 1227 西夏を滅ぼす
  • 1229〜1241 2代太宗オゴタイ・ハーン
    • 1235 カラコルムに首都建設
    • 1236〜1242 総司令官バトゥ西征(ヨーロッパ遠征)
    • 1241 ワールシュタットの戦い(独・ポーランド連合軍を破る)
  • 1251〜1259 4代憲宗モンケ・ハーン
    • 1246 修道士プラノ・カルピニ、カラコルムに至る
    • 1254 修道士ルブルック、カラコルムに至る

1225〜1310 オゴタイ・ハン

 

  • 1266〜1301 ハイドゥの乱(フビライの即位に不満)

※中国

金  中都(現北京)

  • 1214 開封に遷都
  • 1234 オゴタイ・ハーンに滅ぼされる

南宋  都:臨安(現杭州)

  • 1279 フビライ・ハーンに滅ぼされる

モンゴル帝国  都:カラコルム

  • 1260〜1294 5代世祖フビライ・ハーン
    • 1260 パスパを帝師としチベット仏教を保護
    • 1264 大都(現北京)に遷都
    • 1266〜1301 ハイドゥの乱(フビライの即位に不満)
    • 1269 パスパ文字制定(公用)

1271〜1368   都:大都(現北京)

  • モンゴル人第一主義(モンゴル人>色目人>人>人)
  • 主要通貨:交鈔
  • 主要港市:杭州泉州広州
  • 1260〜1294 初代世祖フビライ・ハーン
    • 1274 元寇(第1回日本遠征)
    • 1275 マルコ・ポーロ、大都に到着、フビライ・ハーンに仕える
    • 1279 南宋を滅ぼし中国統一
    • 1280 科学者郭守敬授時暦制定
    • 1281 元寇(第2回日本遠征)
  • 1294 修道士モンテ・コルヴィノ大都でカトリック布教

※朝鮮

高麗  都:開城

  • 1213〜1259 23代高宗
    • 1232 江華島に遷都
    • 1234〜1241? 『詳定礼文』(世界最古の金属活字印刷)
    • 1236〜1251 高麗八萬大蔵経作成(海印寺に現存)
    • 1259 元に服属
  • 1270 開城に復都
  • 1274 元寇に協力
  • 1281 元寇に協力

※雲南

大理国

  • 1254 フビライに滅ぼされる

※ビルマ

パガン朝《上座部仏教》  都:パガン

  • 1287 フビライに滅ぼされる

※ベトナム

李朝大越国 都:昇竜(現ハノイ)

チャンパー(占城) 都:ヴィジャヤ

1225〜1400 陳朝大越国 都:昇竜(現ハノイ)

  • 文字:字喃(チュノム)

※カンボジア・ラオス

アンコール朝真臘  都:アンコール

  • 1181〜1218 ジャヤヴァルマン7世【最盛期の王】
  • 1218 王の没後、衰退

※タイ

1257〜1438 スコータイ朝《上座部仏教》  都:スコータイ

  • 1257 アンコール朝から独立
  • 1283 3代ラームカムヘーン王がタイ文字を創始

※スマトラ島

シュリーヴィジャヤ王国(三仏斉)《大乗仏教》

  • 13C末 イスラーム教徒来航

※ジャワ島

クディリ王国《ヒンドゥー教》

1222〜1292 シンガサリ朝《ヒンドゥー教》

  • 1292 クディリ王国の末裔の反乱により滅亡

1293〜1520 マジャパヒト王国《ヒンドゥー教》  都:マジャパヒト

  • 1293 反乱軍と元を撃退し、建国

※日本

日本国  都:京都
鎌倉幕府  政庁:鎌倉

  • 1203〜1219 3代将軍源実朝
    • 1203〜1205 初代執権北条時政
    • 1205〜1224 2代執権北条義時
      •  1214 親鸞、関東で念仏布教を始める(浄土真宗)
      •  1219 源実朝暗殺され、源氏断絶
      •  1221 承久の乱(後鳥羽上皇が挙兵するも失敗)
      •  1221 六波羅探題設置
  • 1224〜1242 3代執権北条泰時
    • 1227 道元、宋より帰国し曹洞宗を開く
    • 1232 御成敗式目制定
  • 1244 道元、越前に永平寺を開山
  • 1246〜1256 5代執権北条時頼
    • 1253 日蓮日蓮宗を開く
    • 1253 建長寺創建(臨済宗、日本初の禅寺)
  • 1268〜1284 8代執権北条時宗
    • 1274 日蓮、甲斐に身延山久遠寺を開山
    • 1274 文永の役
    • 1281 弘安の役
    • 1282 円覚寺創建(臨済宗、元寇の戦死者を弔うため)
  • 1297 永仁の徳政令(貧窮した御家人のため、売却した所領の無償返済を命じる)