尾ビレ手前より後半が白色となること、シコクスズメダイよりもウロコが大きく目立つことが特徴です。体も最 […]
ほかの日本産イスズミ属と比べ、背ビレと臀ビレの後端が広くなることが見分けるポイントです。 分類 スズ […]
サンゴ礁に生息する普通種です。名前の似ているヒメフウライチョウチョウウオやニセフウライチョウチョウウ […]
黄色の体色と青い頭部が特徴的です。フィリピン産のレモンスズメダイは全身が黄色になるようです。 分類 […]
尾ビレに黒色班があることが特徴です。ワヌケトラギスにも似ますが、本種は尾ビレの黒色班の直後に白色班が […]
日中は洞窟などに群れで隠れていて、夜行動します。ミナミハタンポとも混泳しますが、本種は胸ビレの基部に […]
洞窟などの暗がりに単独で生息しています。ホウセキキントキとは、尾ビレが截形であること、尾ビレ、臀ビレ […]
外からも分かる大きな犬歯が特徴です。幼魚には尾柄部に黒色斑点がありますが、成長とともに消えていきます […]
クロオビマツカサと似ていますが、本種の方がウロコが大きく側線有孔鱗数も少ないことで見分けられます。 […]
英名のブラックチップのとおり、背ビレの先端が黒くなることが特徴です。体色は白色で赤い横帯が5本見られ […]
オレンジ色のきれいな体色をしています。壁面にくっついていることが多いです。オオメハゼとは胸ビレの付け […]
体長数cmの小魚で大きな群れを作ります。ネンブツダイやクロホシイシモチの群れと一見区別しづらいですが […]