成魚と幼魚では姿がだいぶ変わる魚です。成魚は黄色班が全体に見られます。幼魚は黄色と黒の目立つ色をして […]
ハタタテダイに似ているけれど、ムレハタタテダイはその名の通り大きな群れを作ることで区別できます。 分 […]
下側の尾ビレの先端が白くなることが特徴です。 分類 スズキ目スズキ亜目アジ科ブリモドキ亜科ブリ属 学 […]
沖縄以外の南日本で見られる普通種。尾びれの模様が端まで達しないことが特徴です。 岩礁域、サンゴ礁域に […]
黒いボディに白の縦線が入っています。頭部が網目状になる個体もいます。 分類 スズキ目イソギンポ科ヒゲ […]
同定のポイントは目から鼻にかけてくぼみがあることです。3枚目の写真は、クリーニングされている最中です […]
茶色の縦線が入ることが特徴です。 分類 スズキ目スズキ亜目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属 学名 […]
ピンと張った背ビレが特徴的なハゼです。ペアでいるところをよく見かけます。 サンゴ礁域の斜面に生息しま […]
メガネスズメダイは尾ビレが白いですが、本種は白くならないことで同定できます。体色に変異が見られる種で […]
クマノミに似ていますが、ヒレ周辺が鮮やかなオレンジ色となるのが特徴です。尾びれは白色となる個体もいま […]
目の下に水色の縦線が入るのが特徴。通常は頭が黄色いですが、稀に黄色くない個体もいたりします。アオハチ […]
目の下から伸びる2本の線と体の横線が特徴。サンゴや岩の上に乗って回りを見張ってます。 分類 スズキ目 […]