京都 Kyoto

京都御所建礼門

国旗日本 Japan

京都 Kyoto

Places of Interest
京都御所建礼門

京都御所
Kyoto Palace

現在の御所は里内裏(緊急時の仮内裏)の一つである東洞院土御門殿が基になっている。元々の内裏は現在の御所より西に2kmほどの位置にあったが、度重なる火災で幾度も焼失し、1227年の火災以後は再建されなかった。1331年、北朝の光厳天皇が現在の御所で即位されて以来、1869年の明治天皇の東京遷幸まで歴代天皇の住まいであった。尚、御所の西側にあるのが蛤御門で、1864年の禁門の変の際に激戦区となった場所。

二条城二の丸

二条城
Nijō Castle

徳川家康によって1603年に完成した将軍の京都上洛時の住居。しかし、3代将軍家光後は幕末まで使用されることはなかった。幕末の1867年、15代将軍慶喜は二条城二の丸御殿で諸大名を集め大政奉還を決定した。二の丸御殿は現存しており、国宝。本丸御殿は焼失しており、現在の御殿は1847年建造の旧桂宮御殿を移築したもの。

金閣寺

鹿苑寺(金閣寺)
Rokuon-ji

1397年に3代将軍足利義満によって造られた北山殿が基。義満死後、その遺言により臨済宗相国寺派の鹿苑寺となった。有名な金閣舎利殿は1950年に学生の放火により焼失し、1955年に再建された。

龍安寺石庭

龍安寺
Ryōan-ji

室町幕府管領細川勝元が1450年に開いた臨済宗妙心寺派の寺。枯山水の代表的な石庭は1499年頃の作庭。1975年にここを訪れたイギリスのエリザベス2世も絶賛したとか。

仁和寺金堂

仁和寺
Ninna-ji

先帝の遺志を継いだ宇多天皇によって、888年に開かれた。現在は真言宗御室派の総本山である。出家後の宇多法皇が住んだため御室御所とも呼ばれる。国宝の金堂は1613年建造の京都御所の紫宸殿を移築したもの。

知恩院御影堂

知恩院
Chion-in

法然が1175年に浄土宗を開き後半生を過ごした地に建てられた浄土宗の総本山。国宝の三門は1621年二代将軍秀忠の建立。同じく国宝の御影堂は1639年に三代将軍家光によって建てられた。

  • 市営地下鉄東西線東山駅から徒歩5分
  • 拝観無料,庭園は別途¥500(2007年現在)
  • HP http://www.chion-in.or.jp/ (日本語)
西本願寺阿弥陀堂

本願寺(西本願寺)
Hongwan-ji (Nishi Hongwan-ji)

親鸞が開いた浄土真宗の本願寺派の本山。1272年に親鸞の娘覚信尼が親鸞の遺骨を吉水の北に安置したのに始まる。その後幾多の変遷を経て、1591年に豊臣秀吉の寄進により現在の地に移る。1602年に本願寺の跡目争いに介入した徳川家康が教如に本願寺の東に寺領を与え東本願寺が成立、本願寺は東西に分裂し現在に至っている。阿弥陀堂は1760年の再建。御影堂は1636年に建立された。

Access

Accommodation

だいや旅館
Daiya Ryokan

  • 京都駅から徒歩5分の所にある旅館。素泊まりツインで¥3,500。ゲストハウスではないが外国人も泊まるらしい。女将さんはいい人だった。
  • http://daiyainn.gooside.com/


Click for 京都市, Japan Forecast