日本 Japan
石見銀山 Iwami Ginzan
1526年に豪商神谷寿禎によって発見されたと伝えられる。1533年に当時最先端の灰吹法を導入し銀の精錬が活発化した。17世紀初めころにはポトシ銀山と並び、世界の銀の三分の一を占めるほどの産出量を誇ったとされる。1923年に休山。2007年には、周囲の森林を伐採せず環境に配慮した銀山運営も評価され世界遺産に登録された。
龍源寺間歩
Ryūgen-ji mabu
1715年に開発され、全長600mに及ぶ。当時は螺灯(サザエ殻のランプ)に火を点し、ノミで削って採掘していた。2014年現在、石見銀山内でガイドなしで見学できる唯一の間歩であるが、鉱脈の場所などガイドなしで見学しても分からないことが多いため、ガイドツアーに参加したほうがよい。
- 世界遺産 『石見銀山遺跡とその文化的景観』
- 石見銀山公園から徒歩45分
- 入場料 ¥400(2014年現在)
- HP http://www.visit-ohda.jp/513.html
- 世界遺産 『石見銀山遺跡とその文化的景観』
- 石見銀山公園から徒歩40分
- 拝観自由
- HP http://sahimeyama.web.fc2.com/
- 世界遺産 『石見銀山遺跡とその文化的景観』
- 石見銀山公園から徒歩30分
- 見学自由
- HP http://www.visit-ohda.jp/516.html
- 世界遺産 『石見銀山遺跡とその文化的景観』
- 石見銀山公園から徒歩2分
- 拝観料 ¥500(2014年現在)
- HP http://www.rakanji.jp/
- 世界遺産 『石見銀山遺跡とその文化的景観』
- 大森代官所跡バス停から徒歩2分
- 入場料 ¥500(2014年現在)
- HP http://kumagai.city.ohda.lg.jp/